*妊娠がわかって、1番最初に用意したいアイテム*

妊娠が分かって、まず用意したい物の一つに母子手帳ケースがあります。
妊娠中は医療機関を受診する機会が多い為、診察券やエコー写真、予約表などの持ち物がどんどん増えていきます、それを整理して持ち歩く為ポケットの多い母子手帳ケースはとても便利!
「Rompbabyの母子手帳ケース」は働くママ達の経験から考案された、オシャレ×便利機能を組み合わせた新しい商品♪
付属のチェーンストラップを付ければ、お出掛やパーティーシーンでも大活躍!
長く使うものだからシンプルなデザインにこだわりました。「第三者機関のホルマリン検査合格済み」赤ちゃんにも安心です。
いつでもどこでも活躍する 優秀アイテム
アクセサリー感覚で楽しめ、仕事場にも持って行きやすいシンプルなデザイン。
クラッチバッグとして、ストラップを使いチェーン・ショルダーとしてオシャレに携帯が可能♡
母子手帳ケースとしてだけではなく、お出掛けやパーティーシーンでも活躍する優秀アイテムです
2人分の母子手帳
カードや診察券が16枚収納できる
大型化するスマートフォンを素早く取り出せる背面ポケット
【サイズおよび重量】
サイズ:縦17.5×横21.5×マチ3cm
本 体:約250g
チェーン・ストラップ:約130g
フリンジチャーム:約15g
母子手帳のサイズは各市町村によって異なります。
Rompbabyの母子手帳ケースは、全国的に多く利用されているMサイズまでの母子手帳が2冊入ります。
Sサイズ(縦14.8cm×横10.5cm A6判)
Mサイズ(縦18.2cm×横12.8cm B6判)
残念ながら、Lサイズ(縦21.0cm×14.8cm A5判)を採用している、下記市町村の母子手帳は、入れることができません。
北海道 札幌市
岐阜県 郡上市
愛知県 小牧市
兵庫県 尼崎市
岡山県 岡山市,玉野市
熊本県 熊本市
大分県 豊後高田市
※同じ県内でも市町村によってサイズが異なったり、年度によって大きさが変更になるみたいです。 くわしくはお住まいの各市町村担当係にお確かめ下さい。
代金引換での決済の場合、別途手数料がかかります。